蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017243971 | 図書 | 135.48//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Eizenshtein Sergei Mikhailovich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010409834 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コンディヤックの思想 |
書名ヨミ |
コンディヤック ノ シソウ |
副書名 |
哲学と科学のはざまで |
副書名ヨミ |
テツガク ト カガク ノ ハザマ デ |
著者名 |
山口 裕之/著
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ |
306,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-10142-3 |
分類記号 |
135.3
|
著者紹介 |
1970年奈良県に生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻。博士(文学)学位取得。現在、日本学術振興会特別研究員。 |
内容紹介 |
人間の観念や思考を感覚経験から再構築可能とする立場をとる18世紀フランスの哲学者コンディヤックに対する体系的・批判的読解。コンディヤックの中心課題を科学的方法論として解釈し、近代科学の成立史の中に位置づける。 |
目次
内容細目
もどる