蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1024702001 | 図書 | 338//2017 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 2 |
中央 | 書庫資料 | 1049435074 | 図書 | 338//2017 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000014240830 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ブロックチェーン革命 |
| 書名ヨミ |
ブロックチェーン カクメイ |
| 副書名 |
分散自律型社会の出現 |
| 副書名ヨミ |
ブンサン ジリツガタ シャカイ ノ シュツゲン |
| 著者名 |
野口 悠紀雄/著
|
| 出版者 |
日本経済新聞出版社
|
| 出版年月 |
2017.1 |
| ページ |
355p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-532-35719-1 |
| 分類記号 |
338
|
| 著者紹介 |
1940年東京生まれ。イェール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日本経済論。 |
| 内容紹介 |
仮想通貨を支える情報技術・ブロックチェーンが、応用対象を拡大し、ビジネスや経済、社会の姿を劇的に変えようとしている。ブロックチェーンの全容を、内外の最新事例をもとに平易に説き明かし、その可能性を展望する。 |
目次
内容細目
もどる