蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 1F言語 | 1024701037 | 図書 | 830.7// | | 在庫 | R33A | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000014241637 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
教養人の英語 |
| 書名ヨミ |
キョウヨウジン ノ エイゴ |
| 著者名 |
島根 国士/著
|
| 出版者 |
彩流社
|
| 出版年月 |
2017.1 |
| ページ |
237p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-7791-2291-0 |
| 分類記号 |
830.7
|
| 著者紹介 |
1940年さいたま市生まれ。上智大学大学院文学研究科英米文学専攻修士課程修了(文学修士)。名古屋市立大学名誉教授。専門はイギリス文学。著書に「英語修得の思想と方法」など。 |
| 内容紹介 |
教養人としての英語修得は豊富な読書と正確な発音なしには実現できない。英語の感性を磨くために、真の名文を音読によって味わうべきである。教養人に相応しい英語とは何かを考え、それを修得できるよう学習法などを提案する。 |
目次
内容細目
もどる