蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018964930 | 図書 | 345.5//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011077920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徹底解明/相続税財産評価の理論と実践 |
書名ヨミ |
テッテイ カイメイ ソウゾクゼイ ザイサン ヒョウカ ノ リロン ト ジッセン |
副書名 |
財産評価基本通達の歴史から現行の取扱い、活用策までを完全バックアップ |
副書名ヨミ |
ザイサン ヒョウカ キホン ツウタツ ノ レキシ カラ ゲンコウ ノ トリアツカイ カツヨウサク マデ オ カンゼン バックアップ |
著者名 |
品川 芳宣/共著
緑川 正博/共著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ |
2,8,492p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-324-07756-8 |
分類記号 |
345.53
|
著者紹介 |
昭和16年生まれ。早稲田大学大学院客員教授、筑波大学名誉教授、日本税理士会連合会部外理事、弁護士。著書に「法人税の判例」など。 昭和28年生まれ。(株)TFR総合研究所代表取締役。 |
内容紹介 |
現在の財産評価は、相続税と贈与税のみならず、その重要性が他の税目や税法と商法・企業会計の問題にまで伸びている。財産評価基本通達の沿革とその問題点を再検討、財産(資産)評価をめぐる諸問題を総合的に論じる。 |
目次
内容細目
もどる