蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026270429 | 図書 | 332.17// | | 在庫 | L15B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015205605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
円安が日本を滅ぼす |
書名ヨミ |
エンヤス ガ ニホン オ ホロボス |
副書名 |
米韓台に学ぶ日本再生の道 |
副書名ヨミ |
ベイカンタイ ニ マナブ ニホン サイセイ ノ ミチ |
著者名 |
野口 悠紀雄/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ |
237p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-005538-6 |
分類記号 |
332.107
|
著者紹介 |
1940年東京生まれ。エール大学Ph.D.(経済学博士号)取得。一橋大学名誉教授。「財政危機の構造」でサントリー学芸賞、「バブルの経済学」で吉野作造賞を受賞。 |
内容紹介 |
国が行うべきは、変化を阻害している諸要因を除去することだ-。経済発展を遂げている米・韓・台との比較から、日本の問題を炙り出す。『ダイヤモンド・オンライン』ほか掲載をもとに書籍化。 |
目次
内容細目
もどる