蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1024736876 | 図書 | 413// | | 在庫 | R1B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014255599 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徹底入門解析学 |
書名ヨミ |
テッテイ ニュウモン カイセキガク |
著者名 |
梅田 亨/著
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ |
2,267p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-535-78798-8 |
分類記号 |
413
|
著者紹介 |
1955年大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科准教授。理学博士。専門は表現論、不変式論、函数解析。著書に「代数の考え方」など。 |
内容紹介 |
見慣れた風景がさまざまに変わる-。解析学の基本に深く迫りたい人に向け、そんな視点を存分に味わう贅沢を届ける一冊。高木貞治の有名なダジャレ「微分のことは微分でせよ」の真相にも迫る。『数学セミナー』連載を書籍化。 |
目次
内容細目
もどる