蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1024735449 | 図書 | 336.49// | | 予約あり | L19A | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コール・ヌッスバウマー・ナフリック 村井 瑞枝
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014256457 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Google流資料作成術 |
書名ヨミ |
グーグルリュウ シリョウ サクセイジュツ |
著者名 |
コール・ヌッスバウマー・ナフリック/著
村井 瑞枝/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ |
269p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-534-05472-2 |
分類記号 |
336.49
|
著者紹介 |
ワシントン大学で応用数学の学士とMBAを修得。Googleで「ビジュアライゼーション」の講座を担当後、退社。企業や非営利団体でビジュアルコミュニケーションの研修などを行う。 |
内容紹介 |
伝わる資料を作成する秘訣は「データをただ見せるだけ」で終わるのではなく、「データを使ってストーリーを語ること」。Google社員が実践する、複雑なデータでもシンプルでわかりやすい資料にするための作成術を紹介。 |
目次
内容細目
もどる