蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022486490 | 図書 | 389//2012 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015603794 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おはようおかえり (PHP文芸文庫) |
書名ヨミ |
オハヨウ オカエリ |
叢書名 |
PHP文芸文庫
|
著者名 |
近藤 史恵/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ |
272p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-90440-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
大阪で70年続く和菓子屋の姉妹、小梅とつぐみ。ある日、43年前に亡くなった曾祖母の魂がつぐみに乗り移り…。和菓子屋の家族が織りなす、明治と令和を繫ぐ物語。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「生業と生産の社会的布置」と民族誌という企図 |
松井 健/著 |
|
|
|
2 |
チャングリヤール達の100年 |
名和 克郎/著 |
|
|
|
3 |
エランドの肉も、ウシのミルクも |
丸山 淳子/著 |
|
|
|
4 |
里海の多面的関与と多機能性 |
家中 茂/著 |
|
|
|
5 |
漁師と船乗り |
飯田 卓/著 |
|
|
|
6 |
西アフリカ・サヘル帯における農村の生業を支える伝統的慣行と食料不足の拡大 |
大山 修一/著 |
|
|
|
7 |
アオバナのゆくえ |
落合 雪野/著 |
|
|
|
8 |
工芸生産をめぐる民族間関係 |
野林 厚志/著 |
|
|
|
9 |
スーヴニールの交錯とダイナミズム |
松井 健/著 |
|
|
|
10 |
グローバル時代を生きる錦鯉 |
菅 豊/著 |
|
|
|
11 |
純粋贈与されるゾウ |
安岡 宏和/著 |
|
|
|
12 |
マルチチュードの絶対的民主主義は可能か? |
大村 敬一/著 |
|
|
|
13 |
市場経済に潜り込む生業世界 |
松田 素二/著 |
|
|
|
もどる