蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1024762872 | 図書 | 132// | | 在庫 | L29A,L31A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014270662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魂深き人びと (叢書魂の脱植民地化) |
書名ヨミ |
タマシイ フカキ ヒトビト |
副書名 |
西欧中世からの反骨精神 |
副書名ヨミ |
セイオウ チュウセイ カラ ノ ハンコツ セイシン |
叢書名 |
叢書魂の脱植民地化
|
著者名 |
香田 芳樹/著
|
出版者 |
青灯社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ |
272p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86228-092-3 |
分類記号 |
132
|
著者紹介 |
慶應義塾大学文学部教授。文学博士(広島大学)、Ph.D.(スイス・フライブルク大学)。著書に「マスター・エックハルト生涯と著作」「<新しい人間>の設計図」など。 |
内容紹介 |
ペトルス・ヨハネス・オリヴィ、ウィリアム・オッカム、ルター、ガリレオ・ガリレイ…。反骨精神の原点としての“異端児”たちの素朴な憤りや正義感、抵抗に触れ、閉塞的な世の中で「否」を言う勇気を取り戻す指針を示す。 |
目次
内容細目
もどる