蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025051937 | 図書 | 291.97// | | 在庫 | L29B,L45 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014277615 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サンゴ礁の人文地理学 |
書名ヨミ |
サンゴショウ ノ ジンブン チリガク |
副書名 |
奄美・沖縄、生きられる海と描かれた自然 |
副書名ヨミ |
アマミ オキナワ イキラレル ウミ ト エガカレタ シゼン |
著者名 |
渡久地 健/著
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ |
14,310,38p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7722-4199-1 |
分類記号 |
291.97
|
著者紹介 |
1953年沖縄県生まれ。筑波大学大学院環境科学研究科修士課程修了。琉球大学准教授。 |
内容紹介 |
人間にとってサンゴ礁とは何か? 国絵図・明治期水路誌・絵画・歌謡文学に描写されたサンゴ礁の分析など、奄美・沖縄における「サンゴ礁と人」のかかわりについての研究成果。サンゴ礁研究略史および民俗分類・語彙も収録。 |
目次
内容細目
もどる