蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1025500487 | 図書 | 720.28// | | 在庫 | L7A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
住吉 | | 7011340168 | 図書 | 720// | | 在庫 | A-24 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
東住吉 | | 7111208471 | 図書 | 720// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
食品 門前町 京都市-紀行・案内記 奈良市-紀行・案内記 鎌倉市-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014720486 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長寿と画家 |
書名ヨミ |
チョウジュ ト ガカ |
副書名 |
巨匠たちが晩年に描いたものとは? |
副書名ヨミ |
キョショウタチ ガ バンネン ニ エガイタ モノ トワ |
著者名 |
河原 啓子/著
|
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ |
211,11p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8459-1817-1 |
分類記号 |
720.28
|
著者紹介 |
博士(芸術学)。青山学院大学・立教大学兼任講師。武蔵野美術大学ほか非常勤講師。アートジャーナリスト。アートドキュメンタリー作家。著書に「「空想美術館」を超えて」など。 |
内容紹介 |
魂の叫びを作品にぶつけてきた美術家たち。ゴヤ、ルノワール、ピカソ、葛飾北斎、岡本太郎といった15人の長寿の画家たちの代表作や晩年期の作品から画業、私生活、出来事などをたどり、老境を考える。 |
目次
内容細目
もどる