蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1020017131 | 図書 | 331// | | 在庫 | L16A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012720720 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リテールファイナンスのIT戦略 |
書名ヨミ |
リテール ファイナンス ノ アイティー センリャク |
副書名 |
守りのITから攻めのITへ |
副書名ヨミ |
マモリ ノ アイティー カラ セメ ノ アイティー エ |
著者名 |
アルフィス・コンソーシアム/編著
|
出版者 |
金融財政事情研究会
きんざい(発売)
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ |
15,251p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-322-12197-1 |
分類記号 |
338.7
|
内容紹介 |
個人ローンのうち、消費者ローン(消費者向け貸付、消費者金融)を中心に、業務の概要や、クレジットカード業界、銀行業界といった関連業界のIT化状況、今後の方向、関連する技術動向などについて解説する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
土着・伝統的思想と経済学 |
中村 尚司/著 |
|
|
|
2 |
西欧経済思想導入以前の日本経済思想 |
小室 正紀/著 |
|
|
|
3 |
江戸期における「常平倉」「社倉」論 |
西岡 幹雄/著 |
|
|
|
4 |
中国の伝統的経済思想 |
三田 剛史/著 |
|
|
|
5 |
中国の近代化と経済思想 |
山本 裕美/著 |
|
|
|
6 |
イスラムの経済思想 |
加藤 博/著 |
|
|
|
7 |
マハートマ・ガンディーの経済思想 |
石井 一也/著 |
|
|
|
もどる