蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1024808626 | 図書 | 761.5// | | 在庫 | L9B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014308557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和声の練習帖 |
書名ヨミ |
ワセイ ノ レンシュウチョウ |
副書名 |
鍵盤和声 手の形で和声感を身につける |
副書名ヨミ |
ケンバン ワセイ テ ノ カタチ デ ワセイカン オ ミ ニ ツケル |
著者名 |
西尾 洋/著
|
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ |
103p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-276-10253-8 |
分類記号 |
761.5
|
著者紹介 |
1977年埼玉県生まれ。ドイツ・リューベック音楽大学大学院作曲専攻修了。作曲家。上野学園大学准教授。ヤマハ音楽能力検定試験官。著書に「楽譜の向こう側」など。 |
内容紹介 |
和声を「手の形」で覚え、手の形が「音の響き」や「動き」と連動するまで“音に耳を傾ける”練習方法を採用した鍵盤和声の入門書。カデンツ・ユニットから、対位法と和声法の融合といった実践的かつ専門的な領域まで網羅。 |
目次
内容細目
もどる