蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美の20世紀 13
|
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020025431 | 図書 | 720.28/S1/13 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5110835260 | 図書 | 720// | | 在庫 | A16 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
淀川 | | 6110816417 | 図書 | 720// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
東成 | | 6310813891 | 図書 | 720// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014587128 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ここにも!そこにも!ダニ (ふしぎいっぱい写真絵本) |
書名ヨミ |
ココ ニモ ソコ ニモ ダニ |
叢書名 |
ふしぎいっぱい写真絵本
|
著者名 |
皆越 ようせい/写真・文
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ |
36p |
大きさ |
21×26cm |
ISBN |
4-591-16033-6 |
分類記号 |
485.77
|
著者紹介 |
1943年熊本県生まれ。自然写真家。土壌動物に注目し、その生態写真を撮っている。日本土壌動物学会特別賞受賞。写真絵本に「おちばのしたをのぞいてみたら…」「ミミズのふしぎ」など。 |
内容紹介 |
家の中から野、山、川まで、人間の身近なところにいるダニって、ほんとうに悪い生き物? 人の血を吸うダニは全体のわずか0.1%。小さなダニの大事な役割をはじめ、知られざるダニの世界を写真で描きます。 |
内容紹介(児童書) |
いえのなか、こうえん、どうろ、おちばのした、めをこらしてじーっとみてみると…。いたよ、ちいさなダニ!ダニはみんなのちかくにもたくさんいるいきもの。いったいどんなくらしをしているのかな?ダニのこどもたちのせいちょうや、たべるもの、もりのなかでのやくわりなど、ダニのせかいをしょうかいします。 |
目次
内容細目
もどる