蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020583785 | 図書 | 371/チイ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
淀川 | | 6110852909 | 図書 | 371// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
住吉 | | 7010936339 | 図書 | 371// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011801159 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小さな島のちっちゃな学校 |
書名ヨミ |
チイサナ シマ ノ チッチャナ ガッコウ |
副書名 |
野忽那島シーサイド留学物語 |
副書名ヨミ |
ノグツナジマ シーサイド リュウガク モノガタリ |
著者名 |
沢田 俊子/文
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ |
85p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8113-8583-9 |
分類記号 |
371.5
|
著者紹介 |
1943年京都市生まれ。日本児童文芸家協会会員。「モモイロハートそのこリュウ」で恐竜文化大賞、「盲導犬不合格物語」で産経児童出版文化賞受賞。他の著書に「命の重さはみな同じ」など。 |
内容紹介 |
都会の子どもたちが親元を離れて、自然の中で暮らし、学ぶ。そんな「シーサイド留学制度」をもつ野忽那小学校。島の外からやってきた子どもたちと、地元の子どもと大人の温かい交流を描く。 |
内容紹介(児童書) |
都会の子どもたちが親元をはなれて1年間、自然あふれる野忽那(のぐつな)島でくらしながら、学校に通う「シーサイド留学(りゅうがく)」。22年間で120人の子どもたちが、島にやってきました。でもこの制度(せいど)が終わってしまうことに…。シーサイド留学をめぐる、子どもたちや島の人たちの交流をつづります。 |
目次
内容細目
もどる