蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016610287 | 図書 | 911.52/タカム/2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩田合同法律事務所 本村 健 村上 雅哉 佐藤 修二 柏木 健佑
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010188925 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高村光太郎の研究 |
書名ヨミ |
タカムラ コウタロウ ノ ケンキュウ |
副書名 |
日本近代詩論 |
副書名ヨミ |
ニホン キンダイ シロン |
著者名 |
安藤 靖彦/著
|
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ |
421p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-625-45303-8 |
分類記号 |
911.52
|
著者紹介 |
1932年愛知県生まれ。東京教育大学大学院博士課程単位取得。愛知県立大学教授を経て、現在金城学院大学特任教授。著書に「萩原朔太郎の研究」「日本の誌雑誌」「現代詩の研究」ほか。 |
内容紹介 |
高村光太郎について、その滞米時代の詩歌作品から、短歌作品、「智恵子抄」「典型」等の作品集、個々の作品、などについて論及する。また、高村光太郎の「自然」の問題も取り上げ、その全体像について述べる。 |
目次
内容細目
もどる