蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
BM | | 3011528639 | 図書 | Nハンフ//文庫本 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014606802 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
悪魔のばら (ハーレクイン文庫) |
書名ヨミ |
アクマ ノ バラ |
叢書名 |
ハーレクイン文庫
|
著者名 |
アン・ハンプソン/著
安引 まゆみ/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ハーパーコリンズ・ジャパン
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ |
204p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-596-93920-3 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
コレットは母親の再婚相手から疎まれ、こき使われていた。おまけに美人の義姉は、コレットの顔の痣をいつもからかう。そんなコレットはギリシア人富豪のルークに心惹かれるが、彼は義姉と一緒に彼女の恋心を嘲笑して…。 |
目次
1 |
リレー・エッセイ
|
1 |
新型コロナ感染の第二波と複合災害への備え ページ:1
寺西俊一
|
2 |
創刊50周年記念
|
1 |
公害・環境政策の課題 ページ:2
宮本憲一
|
2 |
編集顧問・宮本憲一に聞く<上> ページ:9
宮本憲一
大島堅一
|
3 |
<特集1>改めて問われる環境保全と公共性
|
1 |
特集にあたって ページ:14
寺西俊一
|
2 |
環境権と公共性 ページ:15
淡路剛久
|
3 |
環境アセスメントと公共性 ページ:22
原科幸彦
|
4 |
持続可能な社会の実現のための情報公開・参加 ページ:28
礒野弥生
|
4 |
<特集2>東日本大震災と原発事故<シリーズ40>相次ぐ原発賠償判決の評価と課題
|
1 |
最近の判決における『自主避難(区域外避難)者』の賠償請求について ページ:34
吉村良一
|
2 |
原発事故賠償訴訟山形・札幌地裁判決における国の責任論 ページ:40
下山憲治
|
3 |
避難者訴訟仙台高裁判決及び小高に生きる訴訟東京高裁判決の検討 ページ:46
大坂恵里
|
5 |
<特集3>諫早湾干拓問題の検証と今後の課題
|
1 |
特集にあたって ページ:52
山下英俊
|
2 |
問われる司法と有明海の再生 ページ:53
堀良一
|
3 |
有明訴訟最高裁判決の評価と課題 ページ:60
長島光一
|
4 |
諫早湾干拓問題の現地調査報告 ページ:67
羽島有紀
渡邉綾
|
6 |
書評
|
1 |
羽山伸一著『野生動物問題への挑戦』 ページ:71
吉田正人
|
7 |
英文目次・編集後記
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
改めて問われる環境保全と公共性 |
|
|
|
|
もどる