蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1024828285 | 図書 | 069// | | 在庫 | L29A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014321694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
変貌するミュージアムコミュニケーション |
書名ヨミ |
ヘンボウ スル ミュージアム コミュニケーション |
副書名 |
来館者と展示空間をめぐるメディア論的想像力 |
副書名ヨミ |
ライカンシャ ト テンジ クウカン オ メグル メディアロンテキ ソウゾウリョク |
著者名 |
光岡 寿郎/著
|
出版者 |
せりか書房
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ |
357p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7967-0365-9 |
分類記号 |
069.5
|
内容紹介 |
ミュージアムの来館者とは。学習者が集う社会教育施設として理解されてきたミュージアムを、メディア・テクノロジーによって構造化され、多様なコミュニケーションを媒介する空間<メディアコンプレックス>として描き直す。 |
目次
内容細目
もどる