蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022928095 | 図書 | 911.3/ヨウ/2013 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
多羅尾 光徳 池内 了 山崎 正勝 西山 勝夫 河村 豊 土井 誠 竹内 真
日本-国防 国防政策 産学連携 軍需工業
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012700336 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
妖怪ぞろぞろ俳句の本 下 |
書名ヨミ |
ヨウカイ ゾロゾロ ハイク ノ ホン |
著者名 |
古舘 綾子/文
山口 マオ/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ |
63p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-494-01420-0 |
分類記号 |
911.304
|
著者紹介 |
1967年東京生まれ。著書に「でんでんでんしゃがやってくる」「はすいけのぽん」「いきもの歳時記」など。 |
内容紹介 |
教科書でおなじみの有名な俳人たちが、妖怪や不思議なテーマを詠んだ俳句を紹介。下は、羅生門の鬼、閻魔大王、貧乏神、平将門、安倍晴明などの鬼神・超人を詠んだ25句とその解説を収録する。 |
内容紹介(児童書) |
「秋たつや何におどろく陰陽師」「日短かやかせぐに追ひつく貧乏神」「ゆく春や横河へのぼるいもの神」「留主のまに荒れたる神の落葉かな」など、教科書でおなじみの有名な俳人たちが、鬼神・超人をテーマに詠んだ俳句を解説とともに収録します。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「軍学共同」へどう対抗するか |
多羅尾 光徳/著 |
|
|
|
2 |
軍学共同と大学の危機 |
池内 了/著 |
|
|
|
3 |
日本の核開発の歴史から科学者の社会的責任を考える |
山崎 正勝/著 |
|
|
|
4 |
一五年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために |
西山 勝夫/著 |
|
|
|
5 |
軍事研究を加速させる二つの技術戦略と「軍・産官学」体制へと進む動き |
河村 豊/著 |
|
|
|
6 |
科学者を軍事動員する防衛省の研究推進制度 |
土井 誠/著 |
|
|
|
7 |
安倍政権下で軍事費はどうなっているか |
竹内 真/著 |
|
|
|
もどる