蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1022289340 | 図書 | 450.9//防災 | | 在庫 | R47,R48,R49,R50 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012429915 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
開発と防災 (Copa Books) |
書名ヨミ |
カイハツ ト ボウサイ |
副書名 |
自然地理学からの提言 江戸から東京の災害と土地の成り立ち |
副書名ヨミ |
シゼン チリガク カラ ノ テイゲン エド カラ トウキョウ ノ サイガイ ト トチ ノ ナリタチ |
叢書名 |
Copa Books
|
叢書名 |
自治体議会政策学会叢書
|
著者名 |
松田 磐余/著
|
出版者 |
イマジン出版
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ |
147p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87299-589-3 |
分類記号 |
450.981361
|
著者紹介 |
1939年東京生まれ。東京都立大学大学院理学研究科博士課程中退。関東学院大学名誉教授。東京都防災会議地震部会専門委員、東京都地震に関する地域危険度測定調査委員会副委員長等を歴任。 |
内容紹介 |
自然地理学から防災を研究する著者が、江戸・東京の災害史を例に地形・地質や自然改変と災害の関連を読み解き、災害の様相を決める自然的・社会的素因とはなにかをわかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
もどる