蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fポ雑誌 | 1057147652 | 雑誌 | シエアルシコ// | | 在庫 | R29A,R29B,R33B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
生野 | | 6450302473 | 雑誌 | | | 在庫 | 34 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
住吉 | | 7050401822 | 雑誌 | | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011254507 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジェンダーで読む<韓流>文化の現在 |
書名ヨミ |
ジェンダー デ ヨム ハンリュウ ブンカ ノ ゲンザイ |
著者名 |
城西国際大学ジェンダー・女性学研究所/編
|
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7684-6934-5 |
分類記号 |
367.221
|
内容紹介 |
「冬のソナタ」から浮かび上がる日韓性差文化、家族、そして社会の変化とは。水田宗子、尾形明子、岡野幸江、姜尚中、田代親世による白熱のシンポジウムの記録。韓国の小説、ドラマ、映画、観光についてのエッセイも収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
秋の臨時列車初掲載 |
|
|
|
|
もどる