蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F大阪 | 1026633485 | 図書 | 210/P203/ | 禁帯出 | 在庫 | R3A,R3B,R5A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015410383 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
陸軍少将岡原寛戦中・戦後日記 (鹿ケ谷叢書) |
書名ヨミ |
リクグン ショウショウ オカハラ ユタカ センチュウ センゴ ニッキ |
副書名 |
演説の名手が生きた銃後と戦後 1944-1946 |
副書名ヨミ |
エンゼツ ノ メイシュ ガ イキタ ジュウゴ ト センゴ センキュウヒャクヨンジュウヨン センキュウヒャクヨンジュウロク |
叢書名 |
鹿ケ谷叢書
|
著者名 |
岡原 寛/著
小田 康徳/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
琥珀書房
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ |
6,316p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-910993-20-1 |
分類記号 |
210.75
|
著者紹介 |
愛媛県南宇和郡平城村生まれ。元・陸軍少将。大阪府翼賛壮年団副団長。 |
内容紹介 |
銃後での精神運動に努め、戦争体制の維持に貢献した陸軍少将岡原寛が、アジア太平洋戦争末期から戦後初期に書き記した「岡原寛日記」を翻刻。1937年に行われた彼の講演記録も収録。 |
目次
内容細目
もどる