蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1024378802 | 図書 | 319.5//2016 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014051300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幻の同盟 下 |
書名ヨミ |
マボロシ ノ ドウメイ |
副書名 |
冷戦初期アメリカの中東政策 |
副書名ヨミ |
レイセン ショキ アメリカ ノ チュウトウ セイサク |
著者名 |
小野沢 透/著
|
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ |
4p,p640〜1243 |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-8158-0830-3 |
分類記号 |
319.53027
|
著者紹介 |
1968年青森県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程退学。同大学大学院文学研究科准教授(現代史学専修)。 |
内容紹介 |
中東の政治情勢、産油国と石油産業の抵抗を前に、「同盟プロジェクト」はその限界を露呈していく。挫折と迷走を経て、アメリカの政策決定者たちはどう舵を切ったのか。一次史料をもとに、冷戦初期アメリカの中東政策を描く。 |
目次
内容細目
もどる