蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021885031 | 図書 | 910.26/ナカニ/2011 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012265271 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シャカイ系の想像力 (若者の気分) |
書名ヨミ |
シャカイケイ ノ ソウゾウリョク |
副書名 |
死にながら生きること、孤立のかたち…若者の「いま」をライトノベルから読みとる |
副書名ヨミ |
シニナガラ イキル コト コリツ ノ カタチ ワカモノ ノ イマ オ ライト ノベル カラ ヨミトル |
叢書名 |
若者の気分
|
著者名 |
中西 新太郎/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ |
9,162p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-028453-0 |
分類記号 |
910.265
|
著者紹介 |
1948年生まれ。横浜市立大学教授。社会哲学、現代日本社会論。著書に「“生きづらさ”の時代の保育哲学」「若者たちに何が起こっているのか」「思春期の危機を生きる子どもたち」など。 |
内容紹介 |
ライトノベル作品に氾濫する奇妙で特徴的なイメージ群。そこには若者たちの意識・感覚・イマジネーションを探る重要な手がかりがある。日本社会の「いま」を窮状ととらえ、ライトノベルを題材に、若者たちの抵抗の姿を探る。 |
目次
内容細目
もどる