蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1024911354 | 図書 | 338.234// | | 在庫 | L20B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014371580 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・贈与論 |
書名ヨミ |
シン ゾウヨロン |
副書名 |
お金との付き合い方で社会が変わる |
副書名ヨミ |
オカネ トノ ツキアイカタ デ シャカイ ガ カワル |
著者名 |
林 公則/著
|
出版者 |
コモンズ
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86187-143-6 |
分類記号 |
338.234
|
著者紹介 |
1979年生まれ。一橋大学大学院博士課程(経済学研究科応用経済専攻)修了。同大学大学院経済学研究科特任講師。「軍事環境問題の政治経済学」で経済理論学会奨励賞など受賞。 |
内容紹介 |
お金を増やせば幸せになれるのか? お金を社会のために役立たせるにはどうすればよいか? ドイツの社会的金融機関GLSグループを詳しく紹介・考察。社会的金融のあり方に正面から切り込み、お金とは何かを根源的に考える。 |
目次
内容細目
もどる