蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
縄文人から「新縄人」・ロープスキッパーへのなわとび学
|
著者名 |
稲葉 茂勝/著
|
出版者 |
今人舎
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026012987 | 図書 | 318// | | 在庫 | L9B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
城東 | | 6611378123 | 図書 | 318// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014181655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
縄文人から「新縄人」・ロープスキッパーへのなわとび学 |
書名ヨミ |
ジョウモンジン カラ シンナワビト ロープ スキッパー エノ ナワトビガク |
著者名 |
稲葉 茂勝/著
生山 ヒジキ/なわとび監修
こどもくらぶ/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
今人舎
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ |
56p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-905530-63-3 |
分類記号 |
781.95
|
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子ども向けの書籍のプロデューサー。著書に「世界の言葉で「ありがとう」ってどう言うの?」など。 |
内容紹介 |
古代から現代にいたるなわとびの歴史や、現代のなわとび競技・ロープスキッピングについて解説。ロープスキッパーの生山ヒジキによる世界のなわとび技セレクションも掲載する。 |
内容紹介(児童書) |
なわとびは、いつごろどこではじまったの?古代から現代(げんだい)までのなわとびの歴史と、競技(きょうぎ)になったなわとび「ロープスキッピング」について解説(かいせつ)。プロのロープスキッパー、生山(いくやま)ヒジキさんによる、なわとびの技(わざ)の紹介(しょうかい)ものっています。 |
目次
内容細目
もどる