蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1025073873 | 図書 | 756.6// | | 在庫 | L9B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014379063 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本刀の材料科学 |
書名ヨミ |
ニホントウ ノ ザイリョウ カガク |
著者名 |
北田 正弘/著
|
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ |
455p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-639-02520-7 |
分類記号 |
756.6
|
著者紹介 |
1942年東京生まれ。東北大学大学院工学研究科・金属材料工学専攻修士課程修了。東京理科大学客員教授、(独)奈良文化財研究所客員研究員、(一財)総合科学研究機構特任研究員。工学博士。 |
内容紹介 |
日本刀の持つ特性は何に起因するのか。鍛造技術は原料にどんな変化をもたらすのか。鎌倉刀から現代刀まで、材料科学的側面からその微細構造を分析し、日本刀の真の姿と伝統技術の真髄を浮き彫りにする。 |
目次
内容細目
もどる