蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1080135484 | 紙芝居 | C/クニ/2013 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014491387 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現場とつながる学者人生 |
書名ヨミ |
ゲンバ ト ツナガル ガクシャ ジンセイ |
副書名 |
市民環境運動と共に半世紀 |
副書名ヨミ |
シミン カンキョウ ウンドウ ト トモ ニ ハンセイキ |
著者名 |
石田 紀郎/著
|
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ |
336p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86578-170-0 |
分類記号 |
519.04
|
著者紹介 |
1940年生まれ。京都大学農学部卒業。同大学大学院アジア・アフリカ地域研究所教授を03年に退官。NPO法人「市民環境研究所」代表理事。2012年まで人間環境大学特任教授を務めた。 |
内容紹介 |
省農薬ミカン、合成洗剤、琵琶湖汚染、アラル海消滅、フクシマ…。常に「下流から」の目線で、大学に身をおき、現場に寄り添ってきた元京大教授が、公害、環境と社会の問題に取り組み続ける自身の半生を綴る。 |
目次
内容細目
もどる