蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1025243641 | 図書 | 417// | | 在庫 | R1B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014551682 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解と数値例で学ぶ多変量解析入門 |
書名ヨミ |
ズカイ ト スウチレイ デ マナブ タヘンリョウ カイセキ ニュウモン |
副書名 |
ビッグデータ時代のデータ解析 |
副書名ヨミ |
ビッグ データ ジダイ ノ データ カイセキ |
著者名 |
野口 博司/著
|
出版者 |
日本規格協会
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ |
324p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-542-60112-3 |
分類記号 |
417
|
著者紹介 |
1946年京都市生まれ。京都工芸繊維大学大学院工芸学研究科修士課程修了。大阪大学より工学博士を授与。流通科学大学名誉教授。著書に「おはなし生産管理」など。 |
内容紹介 |
多変量解析の各手法の考え方を図解し、解法の数式展開をプロセスが見えるよう平易な数値例で示す。多変量解析を活用した業務改善事例も掲載。『標準化と品質管理』連載の中から多変量解析を取り上げ、加筆・修正して単行本化。 |
目次
内容細目
もどる