蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021052228 | 図書 | 369.43//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011926746 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青少年の治療・教育的援助と自立支援 |
書名ヨミ |
セイショウネン ノ チリョウ キョウイクテキ エンジョ ト ジリツ シエン |
副書名 |
虐待・発達障害・非行など深刻な問題を抱える青少年の治療・教育モデルと実践構造 |
副書名ヨミ |
ギャクタイ ハッタツ ショウガイ ヒコウ ナド シンコク ナ モンダイ オ カカエル セイショウネン ノ チリョウ キョウイク モデル ト ジッセン コウゾウ |
著者名 |
土井 高徳/著
|
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ |
261p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-571-42022-1 |
分類記号 |
369.43
|
著者紹介 |
1954年福岡県生まれ。北九州市立大学大学院博士後期課程修了。土井ホーム代表。保護司、専門里親、福岡家庭裁判所補導受託者協会副会長等。著書に「神様からの贈り物」など。 |
内容紹介 |
児童虐待などの心的外傷体験の影響や発達障害により、深刻な発達上の問題を抱える青少年の治療・教育的援助の課題と方法を、里親型グループホームでの治療教育実践をもとに解説する。 |
目次
内容細目
もどる