蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1025244797 | 図書 | 724.4// | | 在庫 | L8A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011336642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
広告の文化論 |
書名ヨミ |
コウコク ノ ブンカロン |
副書名 |
その知的関心への誘い |
副書名ヨミ |
ソノ チテキ カンシン エノ イザナイ |
著者名 |
真鍋 一史/編著
|
出版者 |
日経広告研究所
日本経済新聞社(発売)
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ |
243p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-532-64070-9 |
分類記号 |
674.04
|
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位修了。法学博士。関西学院大学社会学部教授。著書に「国際比較調査の方法と解析」「国際イメージと広告」など。 |
内容紹介 |
日経広告研究所における「広告の文化論的研究」をテーマとする研究会の成果を集成。めざましく発展する広告研究の現状に鑑みて、各メンバーが、広告の可能性をさまざまな角度から考察する。 |
目次
内容細目
もどる