蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025057389 | 図書 | 180.21// | | 在庫 | L29A,L34B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014425392 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
史実中世仏教 第3巻 |
書名ヨミ |
シジツ チュウセイ ブッキョウ |
著者名 |
井原 今朝男/著
|
出版者 |
興山舎
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ |
380,16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-908027-48-2 |
分類記号 |
182.1
|
著者紹介 |
1949年長野県生まれ。国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。史学博士。著書に「日本中世債務史の研究」「中世の国家と天皇・儀礼」など。 |
内容紹介 |
史料の発掘と解読により、これまでにない新しい中世仏教社会史をあきらかにする。第3巻は、「中世戦乱の中の仏教寺院」「天変地異の中の寺院・僧侶」「中世僧侶にとって戒律とはなにか」などを取り上げる。 |
目次
内容細目
もどる