蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
島之内 | | 5511551011 | 図書 | 596.2// | | 在庫 | 10B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東住吉 | | 7111221029 | 図書 | 596.2// | | 在庫 | 29 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014848596 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
四国遍路の世界 (ちくま新書) |
書名ヨミ |
シコク ヘンロ ノ セカイ |
叢書名 |
ちくま新書
|
著者名 |
愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター/編
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ |
281p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07309-9 |
分類記号 |
186.918
|
内容紹介 |
四国遍路はなぜ時を超えて人々を魅了してきたのか。四国八十八ケ所の成立、遍路日記などの記録、歴史的変遷、古典文学での描かれ方、外国人遍路を含めた現在の人気、世界各地の巡礼との比較など、さまざなま視点から読み解く。 |
目次
内容細目
もどる