蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜ政治はわかりにくいのか-社会と民主主義をとらえなおす
|
著者名 |
西田 亮介/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
住吉 | | 7011295131 | 図書 | 312// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014436002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ政治はわかりにくいのか-社会と民主主義をとらえなおす |
書名ヨミ |
ナゼ セイジ ワ ワカリニクイ ノカ シャカイ ト ミンシュ シュギ オ トラエナオス |
著者名 |
西田 亮介/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ |
200p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-393-33358-7 |
分類記号 |
312.1
|
著者紹介 |
1983年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程単位取得退学。社会学者。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。博士(政策・メディア)。 |
内容紹介 |
「政治のわかりにくさ」の原因とは何か。気鋭の社会学者がメディアの力学、教育、憲法、ネット選挙といったテーマから問題の本質に迫り、新時代のリテラシーを模索する。われわれの置かれている社会と政治の現状がわかる本。 |
目次
内容細目
もどる