蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023931924 | 図書 | 222.04//2015 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本エスペラント学会エスペラント日本語辞典編集委員会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013451899 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢簡語彙考証 |
書名ヨミ |
カンカン ゴイ コウショウ |
著者名 |
冨谷 至/編
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ |
11,473p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-061026-1 |
分類記号 |
222.042
|
著者紹介 |
1952年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。同大学人文科学研究所教授。文学博士(京都大学)。 |
内容紹介 |
漢代の木簡に記された用語の意味とその典拠・出典を記した「漢簡語彙 中国古代木簡辞典」の姉妹編。解釈の根拠、意味の変遷、文献史料の中からは検証できない漢簡独自の意味などを明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる