蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016877399 | 図書 | 382.2/S5/6 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012365877 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サッカー自主練革命 |
書名ヨミ |
サッカー ジシュレン カクメイ |
副書名 |
強く速い選手になるための効果の出るフィジカルトレーニング |
副書名ヨミ |
ツヨク ハヤイ センシュ ニ ナル タメ ノ コウカ ノ デル フィジカル トレーニング |
著者名 |
山本 晃永/著
|
出版者 |
イースリー
河出書房新社(発売)
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-90931-8 |
分類記号 |
783.47
|
著者紹介 |
1967年生まれ。神奈川県出身。法政大学卒業。Y's Athlete Support Inc.代表。全米アスレティックトレーナー協会公認アスレティックトレーナー。 |
内容紹介 |
1万人の中高生を育て、指導したフィジカルコーチが贈る、サッカー自主練バイブル。1日10分の簡単メニューから、仲間でできる応用編まで、90分間戦い続ける体づくりの処方せんを紹介する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
源流をめぐる問題点 |
野林 厚志/著 |
|
|
|
2 |
台湾原住民に関する分子人類学の最近の動向覚書 |
山田 仁史/著 |
|
|
|
3 |
源流をめぐる考古学からの一考 |
金子 えりか/著 |
|
|
|
4 |
源流をめぐる座談会 |
末成 道男/ほか座談 |
|
|
|
5 |
台湾原住民の作物起源神話 |
山田 仁史/著 |
|
|
|
6 |
プユマ族のカルマハンと知識 |
蛸島 直/著 |
|
|
|
7 |
高砂義勇隊と心のなかの日本 |
山路 勝彦/著 |
|
|
|
8 |
日本人が植民地統治の影響を語るということ |
中村 平/著 |
|
|
|
9 |
コラ、バカ、トラトラ考 |
森口 恒一/著 |
|
|
|
10 |
カレワン族の歴史 |
清水 純/著 |
蔡 易達/中訳 |
金子 えりか/英訳 |
|
11 |
台湾蕃族の種別について |
森 丑之助/著 |
江田 明彦/編 |
|
|
12 |
2001年のサオ族 |
山路 勝彦/著 |
|
|
|
13 |
「第十族目」の一家族 |
宮岡 真央子/著 |
|
|
|
もどる