蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
20 |
在庫数 |
20 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F大阪 | 1040417527 | 図書 | 498/C100/ | | 在庫 | R10A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1040417154 | 図書 | 498/100:S132/2023 | | 在庫 | R18A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫大阪 | 1040418277 | 図書 | 498/100:S132/2023 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
北 | | 5140554691 | 図書 | 498//大阪行政 | | 在庫 | A23 | 一般書(A) | |
○ |
5 |
島之内 | | 5540320776 | 図書 | 498//大阪行政 | | 在庫 | 25B | 一般書(A) | |
○ |
6 |
港 | | 5640583992 | 図書 | 498//大阪行政 | | 在庫 | 19B | 一般書(A) | |
○ |
7 |
大正 | | 5740594394 | 図書 | 498//大阪行政 | | 在庫 | おおさかのほん | 一般書(A) | |
○ |
8 |
浪速 | | 5940618555 | 図書 | 498//大阪行政 | | 在庫 | 49,49 | 一般書(A) | |
○ |
9 |
西淀川 | | 6040781921 | 図書 | 498//大阪行政 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
10 |
淀川 | | 6140578847 | 図書 | 498//大阪行政 | | 在庫 | 大阪行政資料 | 一般書(A) | |
○ |
11 |
生野 | | 6440520168 | 図書 | 498//郷土 | | 在庫 | 2,5 | 一般書(A) | |
○ |
12 |
旭 | | 6540758601 | 図書 | 498//大阪行政 | | 在庫 | 103 | 一般書(A) | |
○ |
13 |
城東 | | 6640655343 | 図書 | 498//大阪行政 | | 在庫 | 19 | 一般書(A) | |
○ |
14 |
鶴見 | | 6740696346 | 図書 | 498.076//大阪行政 | | 在庫 | 1B | 一般書(A) | |
○ |
15 |
阿倍野 | | 6840663147 | 図書 | 498.076//郷土 | | 在庫 | 25A,25B | 一般書(A) | |
○ |
16 |
住之江 | | 6940605626 | 図書 | 498//大阪行政 | | 在庫 | 40 | 一般書(A) | |
○ |
17 |
住吉 | | 7040748704 | 図書 | 498.076//郷土 | | 在庫 | A-23 | 一般書(A) | |
○ |
18 |
東住吉 | | 7140508685 | 図書 | 498//大阪行政 | | 在庫 | 22 | 一般書(A) | |
○ |
19 |
平野 | | 7240688734 | 図書 | 498//大阪行政 | | 在庫 | 7B | 一般書(A) | |
○ |
20 |
西成 | | 7340524540 | 図書 | 498.076//大阪行政 | | 在庫 | A39 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011107877 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
医療・介護分野の個人情報保護Q&A |
書名ヨミ |
イリョウ カイゴ ブンヤ ノ コジン ジョウホウ ホゴ キュー アンド エー |
著者名 |
森田 明/共著
杉山 真一/共著
小町谷 育子/共著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
青林書院
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ |
11,274p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-417-01396-9 |
分類記号 |
498.163
|
内容紹介 |
医療・介護事業分野の個人情報保護について、ガイドラインを踏まえつつ、法の趣旨と事例への適用の仕方について20項目のQ&Aで説明し、紛争の予防、対処のための方向性も示す。関連法令、指針等の資料も収載。 |
目次
内容細目
もどる