蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 2F技術産業 | 1027039823 | 図書 | 519.4// | | 在庫 | R41 | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1002000068760 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
なぜ人口が減っても水はきれいにならないのか? (学術選書) |
| 書名ヨミ |
ナゼ ジンコウ ガ ヘッテモ ミズ ワ キレイ ニ ナラナイ ノカ |
| 叢書名 |
学術選書
|
| 著者名 |
武田 育郎/著
|
| 出版者 |
京都大学学術出版会
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ |
20,243p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-8140-0618-2 |
| 分類記号 |
519.4
|
| 著者紹介 |
岡山県生まれ。島根大学生物資源科学部教授。博士(農学)。技術士(農業部門)。水質関係第1種公害防止管理者。著書に「よくわかる水環境と水質」など。 |
| 内容紹介 |
農地や肥料が減っても、川の水がきれいにならないのはなぜだろう? 30年以上にわたり川の表情を見てきた著者が、地圏・水圏・大気圏をめぐる水の循環と物質循環を軸に、さまざまな視点から考える。 |
目次
内容細目
もどる