蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026200491 | 図書 | 335.4// | | 在庫 | L18B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015015925 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボード・サクセッション |
書名ヨミ |
ボード サクセッション |
副書名 |
持続性のある取締役会の提言 |
副書名ヨミ |
ジゾクセイ ノ アル トリシマリヤクカイ ノ テイゲン |
著者名 |
山田 英司/著
|
出版者 |
中央経済社
中央経済グループパブリッシング(発売)
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ |
4,2,222p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-502-38231-4 |
分類記号 |
335.43
|
著者紹介 |
早稲田大学法学部卒業。同大学理工学術院非常勤講師で教鞭を執る傍らで、東京都や埼玉県および公正取引委員会等の各種審議会の委員もつとめる。株式会社日本総合研究所理事。 |
内容紹介 |
取締役会の監督機能を持続的に高めるには。ガバナンス改革のトレンドを整理し、米国・英国企業の状況も踏まえながら、日本企業が持続的に監督機能を発揮する仕組みの構築を「ボード・サクセッション」をコンセプトに解説する。 |
目次
内容細目
もどる