蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1025120054 | 図書 | 375.8// | | 在庫 | R19A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014469909 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古典「漢文」の教材研究 (早稲田教育叢書) |
書名ヨミ |
コテン カンブン ノ キョウザイ ケンキュウ |
叢書名 |
早稲田教育叢書
|
著者名 |
堀 誠/編著
|
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ |
5,157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7620-2790-1 |
分類記号 |
375.87
|
著者紹介 |
早稲田大学教育・総合科学学術院教授。博士(学術)。 |
内容紹介 |
小学校、中学校、高等学校で採用される漢文教材を調査し、旧指導要領下の教材との比較考察をも視野に入れつつ、有効な指導のありようと学習の効果の向上を目的とした分析と検討の成果をまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
小学校における漢文指導 |
山本 由紀子/著 |
|
|
|
2 |
自ら学ぶ漢文教育の導入教材 |
宮 利政/著 |
|
|
|
3 |
国語教材における「鶏鳴」故事を考える |
趙 倩倩/著 |
|
|
|
4 |
「人面桃花」という古典(漢文)教材の考察 |
堀 誠/著 |
|
|
|
5 |
「漢文」授業改善の可能性 |
林 教子/著 |
|
|
|
6 |
張継「楓橋夜泊」詩の読み方 |
井上 一之/著 |
|
|
|
7 |
韓愈「雑説」考 |
樋口 敦士/著 |
|
|
|
8 |
漢字、漢字学習ストラテジー、漢文学習 |
藤本 陽子/著 |
|
|
|
9 |
漢詩における畳語の擬態語を漢字・語彙指導に生かす |
李 軍/著 |
|
|
|
10 |
『荘子』に典拠をもつ「井蛙」表現 |
田鍋 桂子/著 |
|
|
|
もどる