蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1025754753 | 図書 | 361.4// | | 在庫 | L21B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014515008 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩石の科学 (B&Tブックス) |
書名ヨミ |
ガンセキ ノ カガク |
叢書名 |
B&Tブックス
|
叢書名 |
おもしろサイエンス
|
著者名 |
西川 有司/著
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ |
151p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-07858-3 |
分類記号 |
458
|
著者紹介 |
早稲田大学大学院資源工学修士課程修了。放送大学非常勤講師、EBRD(欧州復興開発銀行)EGP顧問、英国マイニングジャーナルライター。著書に「天変地異の科学」「温泉の科学」など。 |
内容紹介 |
あらゆる場所に存在し、私たちの生活に深く関わっている岩石。その全体を網羅し、地球の成り立ち、地震、活断層、火山活動、資源、環境、社会などの多面的視点から面白く、かつわかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
物語・行為・出来事 |
山口 尚/著 |
|
|
|
2 |
時間の何が物語りえないのか |
平井 靖史/著 |
|
|
|
3 |
クレメント・グリーンバーグの美術批評における物語と時間 |
藤川 哲/著 |
|
|
|
4 |
オルタナティブな時間と物語を拓く夢 |
森野 正弘/著 |
|
|
|
5 |
演劇的 |
高橋 大助/著 |
|
|
|
6 |
物語の時制の考察 |
ヒンターエーダー=エムデ・フランツ/著 |
|
|
|
7 |
地域をつくる物語とその時間 |
松浦 雄介/著 |
|
|
|
8 |
楽園・畜犬・定時性 |
右田 裕規/著 |
|
|
|
もどる