蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
島之内 | | 5511512252 | 図書 | 310// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
動物の<いのち>と人間の尊厳
河野 勝彦/著
実在論の新展開 : ポストモダニズ…
河野 勝彦/著
新しい政治経済学の胎動 : 社会科…
田中 愛治/監修…
民主化と選挙の比較政治学 : 変革…
田中 愛治/監修…
復興政策をめぐる《正》と《善》
鈴村 興太郎/著…
アクセス日本政治論
平野 浩/編,河…
肢体不自由教育の出発 : 大阪府立…
河野 勝行/編著
2009年、なぜ政権交代だったのか…
田中 愛治/著,…
期待,制度,グローバル社会
田中 愛治/監修…
社会科学の実験アプローチ
河野 勝/編,西…
現代課題の哲学的分析 : 環境の危…
河野 勝彦/著
制度と秩序の政治経済学
藪下 史郎/監修…
サーバーサイドJavaプログラマー…
レッドフォックス…
アクセス日本政治論
平野 浩/編,河…
アクセス国際政治経済論
河野 勝/編,竹…
死と唯物論
河野 勝彦/著
制度
河野 勝/著
WHOの新「国際障害分類」(『IC…
河野 勝行/著
アクセス比較政治学
河野 勝/編,岩…
勁く、しずかに : 河野アヤノ・追…
河野 勝行/著
環境と生命の倫理
河野 勝彦/著
アクセス国際関係論
天児 慧/編,押…
「あるがまま」論と障害児教育
河野 勝行/著
心と認識 : 実在論的パースペクテ…
梅林 誠爾/編,…
障害者問題の窓から : 戦争・歴史…
河野 勝行/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014483646 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政治を科学することは可能か |
書名ヨミ |
セイジ オ カガク スル コト ワ カノウ カ |
著者名 |
河野 勝/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ |
7,224p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-12-005069-5 |
分類記号 |
310.4
|
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。スタンフォード大学博士(政治学)。早稲田大学政治経済学術院教授。著書に「制度」など。 |
内容紹介 |
新しい安保法制は何を後世に残したのか。何が憲法改正を躊躇させるのか。安倍政権の「なぜ?」通説を一新し、日本の民主主義をサーベイ実験で解き明かす。2008〜2017年に発表した論文をアップデートしまとめた論文集。 |
目次
内容細目
もどる