蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1057208983 | 雑誌 | エヌエイチケ// | 禁帯出 | 在庫 | R42A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
住吉 | | 7050407340 | 雑誌 | | | 予約あり | | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011148617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パワーユニットの現在・未来 |
書名ヨミ |
パワー ユニット ノ ゲンザイ ミライ |
著者名 |
熊野 学/著
|
出版者 |
グランプリ出版
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ |
208p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87687-280-5 |
分類記号 |
537.2
|
著者紹介 |
1948年京都生まれ。名古屋工業大学機械工学科卒業。メカニズムリサーチ主宰。著書に「サスペンションの仕組みと走行性能」「レーシングカーのエアロダイナミクス」など。 |
内容紹介 |
脱石油の時代を見据えた技術開発が進む現在、さまざまな問題点に自動車メーカーがどのように対処しているかを、エンジン主体で技術的に解説。『カーグラフィック』『オートメカニック』連載をまとめ、加筆修正し単行本化。 |
目次
1 |
3月の放送講座
|
1 |
3月2・5日放送 俳句の凝りをほぐします けりをつけたり ページ:18
堀田季何
|
2 |
兼題解説「アスパラガス」「麦の秋」 ページ:21
|
3 |
3月9・12日放送 やさしい手 受け継いだ教師の道 ページ:22
西山睦
|
4 |
兼題解説「海」「空」 ページ:25
岸本尚毅
|
5 |
3月16・19日放送 器に季語を盛る 田楽をあぶる火 ページ:26
木暮陶句郎
|
6 |
兼題解説「桜・花」「祭」 ページ:29
和田華凛
|
7 |
3月23・26日放送 語ろう!俳句 結社という運命 ページ:30
中西亮太
|
8 |
兼題解説「燕」「自転車」 ページ:33
高野ムツオ
|
2 |
入選句703句・添削 「NHK俳句」1月の放送応募句より
|
1 |
兼題 双六・絵双六 ページ:64
堀田季何/選
|
2 |
兼題 初鏡 ページ:70
西山睦/選
|
3 |
兼題 寒椿・侘助 ページ:76
木暮陶句郎/選
|
4 |
兼題 コーヒー ページ:82
高野ムツオ/選
|
3 |
2025年度選者・放送講座紹介 ページ:34
|
4 |
巻頭名句 ページ:2
井上弘美/選
|
1 |
鑑賞 ページ:36
|
5 |
俳句カレンダー3月・表紙のことば ページ:10
五味太郎
|
6 |
特集 季語深掘 上巳 雛祭 ページ:12
林直輝/監修・執筆
浦川聡子/選句・解説
|
7 |
俳句のキホン ページ:38
|
8 |
選んで学ぼう! 誌上「句合わせ」 ページ:39
村上鞆彦
岸本葉子
|
9 |
わたしの第一句集
|
1 |
『夏越』 ページ:42
山西雅子
|
10 |
最終回 俳句の世界がひろがる本 ページ:45
村井康司
|
11 |
最終回 旧かな入門ドリル ページ:46
山西雅子
|
12 |
俳句パズル ページ:49
|
13 |
オノマトペ解剖辞典 ページ:50
秋田喜美
|
14 |
あなたの俳句を添削します 誌上添削教室 ページ:52
高柳克弘
|
15 |
子どもといっしょに俳句のじかん ページ:58
|
16 |
季節往来 ページ:60
|
17 |
「#季語観察クラブ」募集要項 ページ:63
|
18 |
NHKラジオ文芸選評 ページ:87
西村麒麟
小林貴子
|
19 |
NHK俳句 投句募集要項 ページ:88
|
20 |
4号連続購読特典のお知らせ ページ:92
|
21 |
インフォメーション ページ:93
|
22 |
次号予告 ページ:94
|
23 |
定期購読・バックナンバー・書籍FAX注文書 ページ:95
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
季語深掘 上巳(雛祭)林直輝・浦川聡子 |
|
|
|
|
もどる