蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018489599 | 図書 | 375.1//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
授業をする「技」を高める
大森 修/著
楽しい“伝統的な言語文化”…5・6年
大森 修/編
楽しい“伝統的な言語文化”…3・4年
大森 修/編
楽しい“伝統的な言語文化”…1・2年
大森 修/編
情報を分析・評価する「レポ…中学校編
大森 修/編著,…
情報を分析・評価する…小学5・6年編
大森 修/編著,…
情報を分析・評価する…小学3・4年編
大森 修/編著,…
現場の変化が子どもを変える
大森 修/著
「読解力」授業づくり…小学1-2年生
大森 修/監修,…
「読解力」授業づくり…小学3-4年生
大森 修/監修,…
「読解力」授業づくり…小学5-6年生
大森 修/監修,…
「読解力」授業づくりへの挑戦…中学校
大森 修/監修,…
言葉を鍛える授業のアイディア中学編
山田 高広/著
特別支援教育をつくる管理職の全仕事…
大森 修/著,松…
これでいいのか!「読む・書く・話す…
大森 修/監修,…
学校を再生させる課題と責任 : い…
大森 修/著
勉強が苦手な子どもに悩むとき
松野 孝雄/編著…
学級づくりに自信をなくしたとき
松野 孝雄/編著…
授業に自信をなくしたとき
松野 孝雄/編著…
保護者との関係に悩むとき
松野 孝雄/編著…
子どもとの関係に悩むとき
松野 孝雄/編著…
横山浩之・大森修の医師と教師でつく…
横山 浩之/著,…
授業力アップの修業術
大森 修/著
担任教師の「責任」を問う : 担任…
大森 修/著
教材との葛藤で授業をつくる
大森 修/編,松…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010860353 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中学教師の授業力アップ修業術 (授業力アップシリーズ) |
書名ヨミ |
チュウガク キョウシ ノ ジュギョウリョク アップ シュギョウジュツ |
叢書名 |
授業力アップシリーズ
|
著者名 |
大森 修/編
山田 高広/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ |
150p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-18-511535-0 |
分類記号 |
375.1
|
内容紹介 |
授業力検定に耐えるだけの授業力を身につけるために編集されたシリーズ。TOSS中学新潟いなほの会サークルメンバーが、中学生にはどういう授業をすればいいかを提案する。 |
目次
内容細目
もどる