蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023051285 | 図書 | 780.13//2013 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012746620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
21世紀のスポーツ社会学 |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ スポーツ シャカイガク |
著者名 |
日本スポーツ社会学会/編
|
出版者 |
創文企画
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ |
271p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86413-037-0 |
分類記号 |
780.13
|
内容紹介 |
2011年6月開催の「日本スポーツ社会学会第20回記念大会」の基調講演、基調シンポジウム登壇者等による論考を収録。海外招聘研究者ドミニク・マルコムの論文も掲載する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
21世紀のスポーツ社会学:理論、焦点、未来 |
ドミニク・マルコム/著 |
|
|
|
2 |
スポーツの夢と社会過程 |
内田 隆三/著 |
|
|
|
3 |
スポーツというフィクション |
池井 望/著 |
|
|
|
4 |
「身体論の可能性」、その後 |
亀山 佳明/著 |
|
|
|
5 |
スポーツにおける「新しい公共」の原点と可能性 |
菊 幸一/著 |
|
|
|
6 |
障害者スポーツの地平 |
藤田 紀昭/著 |
|
|
|
7 |
FIFAワールドカップと開発 |
鈴木 直文/著 |
|
|
|
8 |
長野オリンピックとその後の10年 |
石坂 友司/著 |
|
|
|
9 |
沖縄における野球<序説> |
清水 諭/著 |
|
|
|
10 |
スポーツとメディアの長〜い付き合い |
リー・トンプソン/著 |
|
|
|
11 |
イタリア・ファシズムにおける身体文化 |
伊藤 公雄/著 |
|
|
|
12 |
現代における身体文化の意義 |
中江 桂子/著 |
|
|
|
13 |
スポーツ文化論の思想と実践 |
佐伯 年詩雄/著 |
|
|
|
14 |
スポーツ宣言日本 |
|
|
|
|
もどる