蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
23 |
在庫数 |
22 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025177450 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | L13B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
北 | | 5111175153 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | J40,J40 | 児童書(J) | |
○ |
3 |
都島 | | 5211215362 | 図書 | Pアンノ//ヤング | | 在庫 | 49 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
福島 | | 5311196157 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | 44 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411242307 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
島之内 | 55島之内・展示A | 5511507039 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
港 | | 5611192906 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
大正 | | 5711224021 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
浪速 | | 5911137718 | 図書 | Pアンノ// | | 貸出中 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
× |
10 |
西淀川 | | 6011387328 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
淀川 | | 6111178247 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
東淀川 | | 6211540775 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
13 |
東成 | | 6311289281 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
生野 | | 6411221754 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
旭 | | 6511442557 | 図書 | Pアンノ//書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 児童書(J) | |
○ |
16 |
城東 | | 6611273522 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
鶴見 | | 6711379906 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
阿倍野 | | 6811376836 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
住之江 | | 6911218409 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
20 |
住吉 | | 7011308157 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
○ |
21 |
東住吉 | | 7111179300 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | 34 | 児童書(J) | |
○ |
22 |
平野 | | 7211402925 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
23 |
西成 | | 7311148824 | 図書 | Pアンノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014513036 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旅の絵本 9 |
書名ヨミ |
タビ ノ エホン |
著者名 |
安野 光雅/[著]
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ |
[56p] |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8340-8407-8 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1926年島根県生まれ。「ABCの本」「きりがみ桃太郎」で芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。他に、国際アンデルセン賞をはじめ、国内外の数多くの賞を受賞。著書に「絵本平家物語」など。 |
内容紹介 |
救助犬セント・バーナードの産地であるグラン・サン・ベルナール峠、結婚式が始まる村の小さい教会、さまざまな国旗が見える首都ベルン…。スイスの雄大な自然と美しい町並みを描く。旅の絵本の第9弾、スイス編。 |
内容紹介(児童書) |
スイスを旅しましょう。広場でオーケストラの練習をしている人々、多くの建物がたつ首都ベルン、スイス最大のアレッチ氷河(ひょうが)、ドイツとの国境(こっきょう)の町シュタイン・アム・ライン…。美しいスイスの自然と町並み(まちなみ)をえがきます。作者による解説(かいせつ)ものっています。 |
目次
内容細目
もどる