蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026573137 | 図書 | 516// | | 在庫 | R14B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015389346 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最新世界の高速鉄道 |
書名ヨミ |
サイシン セカイ ノ コウソク テツドウ |
著者名 |
海外鉄道技術協力協会/著
|
出版者 |
ぎょうせい(発売)
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ |
127p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-324-80130-7 |
分類記号 |
516.7
|
内容紹介 |
日本の新幹線を含む世界16か国の高速鉄道の最新動向を紹介する。現在営業中と建設・計画中の高速鉄道の概要と路線図、欧州、中国、日本の車両メーカーの概要と今後の展望、高速列車の性能データ、建設基準なども網羅。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
科学機器の歴史 |
塚原 東吾/著 |
|
|
|
2 |
数学器具としての比例尺の成立と伝搬 |
三浦 伸夫/著 |
|
|
|
3 |
フックの科学的業績と実験機器の技術的起源 |
中島 秀人/著 |
|
|
|
4 |
17〜18世紀オランダ科学における望遠鏡・顕微鏡・科学機器 |
塚原 東吾/著 |
|
|
|
5 |
望遠鏡つき四分儀と子午線測量の歴史 |
隠岐 さや香/著 |
|
|
|
6 |
望遠鏡伝来と長崎 |
平岡 隆二/著 |
|
|
|
もどる