蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | BF文学 | 1016358341 | 図書 | 919.5// | | 在庫 | R31B,R55 | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000010076131 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
琉球漢詩の旅 |
| 書名ヨミ |
リュウキュウ カンシ ノ タビ |
| 著者名 |
琉球新報社/編
上里 賢一/選・訳
茅原 南竜/書
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
琉球新報社
|
| 出版年月 |
2001.3 |
| ページ |
130p |
| 大きさ |
22×27cm |
| ISBN |
4-89742-037-7 |
| 分類記号 |
919.5
|
| 内容紹介 |
中国大陸から様々な影響を受けるなかで、確立された沖縄の複合文化。そのひとつに、琉球漢詩がある。もう一つの文化遺産といわれる琉球漢詩の魅力を写真・解説付きで紹介。93年、琉球新報に連載。 |
目次
内容細目
もどる