蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
11 |
在庫数 |
10 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
福島 | | 5311198831 | 図書 | 369.26// | | 在庫 | 28,29 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
此花 | | 5411246837 | 図書 | 369.26// | | 在庫 | 3 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
島之内 | | 5511510777 | 図書 | 369.26// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
港 | | 5611195685 | 図書 | 369.26// | | 在庫 | 9B | 一般書(A) | |
○ |
5 |
大正 | | 5711227784 | 図書 | 369.26// | | 貸出中 | おとなのほん7 | 一般書(A) | |
× |
6 |
天王寺 | | 5811423085 | 図書 | 369.26// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
7 |
東成 | | 6311292285 | 図書 | 369.26// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
8 |
城東 | | 6611276954 | 図書 | 369.26// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
9 |
住之江 | | 6911221429 | 図書 | 369.26// | | 在庫 | 1B | 一般書(A) | |
○ |
10 |
平野 | | 7211404905 | 図書 | 369.26// | | 在庫 | 16B | 一般書(A) | |
○ |
11 |
西成 | | 7311152453 | 図書 | 369.26// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014534147 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
転倒予防のすべてがわかる本 (介護ライブラリー) |
書名ヨミ |
テントウ ヨボウ ノ スベテ ガ ワカル ホン |
叢書名 |
介護ライブラリー
|
著者名 |
松本 健史/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-512191-7 |
分類記号 |
369.26
|
著者紹介 |
1972年大阪府生まれ。佛教大学大学院社会福祉学修士課程修了。合同会社松本リハビリ研究所所長。理学療法士。専門は生活期リハビリテーション。著書に「生活リハビリ術」など。 |
内容紹介 |
寝たきりや認知症につながる高齢者の転倒をどう防ぐか。介護現場の理学療法士が、「転びそうな人の見分け方」「転倒させない環境づくり」「転倒させない介助術」などの4つの視点から、転倒予防に必要な知識と技術をまとめる。 |
目次
内容細目
もどる