蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019528619 | 図書 | 686//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011342854 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西大寺鉄道 (RM LIBRARY) |
書名ヨミ |
サイダイジ テツドウ |
叢書名 |
RM LIBRARY
|
著者名 |
安保 彰夫/著
|
出版者 |
ネコ・パブリッシング
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ |
55p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7770-5189-7 |
分類記号 |
686.2175
|
内容紹介 |
西大寺と岡山間を結び、生活に密着した便利な交通機関であった西大寺鉄道。その建設から、3呎軌間採用の背景、会陽の運行を効率的に行うために監督官庁と繰り返した申請・陳情、会陽の乗客輸送と鉄道廃止までをまとめる。 |
目次
内容細目
もどる